![]() 岡本 学 |
学位博士(芸術工学) 所属
|
研究キーワード
音声・音響情報処理、音響工学、音響通信システム、ライフログ、音コミュニケーション
研究分野(テーマ)
音にはいろんな情報が含まれており、その情報を抽出することにより、人々が無意識に判断していることの一部を、機械にも行わせることができます。
一方、音により情報を提示することは、画面等を見ることを強要しないため、日常生活や作業中などでも有効です。
当研究室では、
・生活環境において、音から情報を得るための手法
・人に音を提示するための手法
・それらを組み合わせ音信号を活用する情報システムの設計のための技術
を研究します。
担当授業科目
情報工学処理演習、人工知能概論、メディア処理プログラミング、音響・音声情報処理
経歴
1991年 九州芸術工科大学 芸術工学研究科修士課程修了、同年日本電信電話株式会社入社
2007年 九州大学 博士(芸術工学)取得
2019年より現職