course-page-title


 fouryears pickup 04ロボットに 知能を植え付ける試み

コンピュータと情報通信技術の進歩は目覚ましく、空想の世界であったロボットが現実のものとなり、産業分野や医療分野などで活用されています。近い将来、家庭や介護・福祉分野にも進出することでしょう。この講義では情報工学の立場から、知能ロボットの実現のために、コンピュータとロボットの融合技術について学習します。


 fouryears pickup 03情報通信実験

情報通信について、電子回路や通信回路、論理回路の動作を理解し、特性の測定技術を習得する目的で実験を行います。実験では発振回路、変調・復調回路、分布常数回路、可変減衰回路、論理回路の動作特性などの基礎的実験を行うとともに、シミュレーションにより解析を行い、理論を理解するとともに特性の測定法を習得します。


 fouryears pickup 02コンピュータグラフィックスⅠ・Ⅱ

コンピュータグラフィックス(CG)とは、コンピュータを用いて画像を生成する技術。CGでは、まずコンピュータ内部の表現として3次元画像が生成され、レンダリングされた後、ディスプレイ上に2次元画像として再現されます。本演習では内部表現として3次元を持つグラフィックスをOpenGLで作成する手法について学習します


 fouryears pickup 01知能プログラミング演習

知能プログラミング演習では、人が日常的に行う問題解決をコンピュータシステムで実現することを目指して、論理学を学ぶと共に、それに基づいたプログラム言語であるPrologを使ってシステム開発を行います。本講義で学ぶ内容は、人が経験や学習によって習得する知識をプログラムとして表現し、そこから推論を行うことによって、様々な事例に対して的確な判断をすることのできるエキスパートシステムや知識共有システムの開発につながります。